“サイドベンツはエレガントな風格ある…”
ベントとはスーツのヒップ部分にある切れ込みの事を指してます。
このベントにはいくつかの種類があり、今回はその種類と特徴をまとめてみました。また新品のスーツを買った時にここのベント部分のしつけ糸は切るのでしょうか?
ベントとは?
ベントとはジャケットの裾部分にあるスリット(切れ込み)の事を指してます。
このスリットはジャケット着用時でも動きやすくするためのもの。そしてこのベントにはいくつかの種類があります。
センターベント
ビジネスジャケットにおいて一般的なのがセンターベントです。
元々は、乗馬をする際に上着を着てまたがっても窮屈にならないようにと考案されました。そのためセンターベントの事を「馬乗り」との呼び方もあるようです。
センターベントは後身頃中央に1本のスリットが入ってるため、スタイリッシュな印象を与えます。そのため細身や短丈のジャケットに多く見られるベントの特徴です。
サイドベンツ
後身頃の両サイドにスリットが入ったのがサイドベンツです。(ベントの複数形なのでベンツと呼ぶ)
このデザインは、かつての騎士たちが腰に装着していたサーベルを抜く際に、ジャケットが邪魔にならないようにと取り入れられたとされてます。そのためサイドベンツの事を「剣吊り」とも言います。
サイドベンツはエレガントな風格ある印象を与えてくれますので、クラシカルなスーツやダブルなどに用いられる事が多いです。
ノーベント
そのままの通りベントがない事を指します。
上記のセンターベントやサイドベンツは着やすさ、または動きやすさを重視したジャケットに対して、ノーベントはフォーマルさを重視した作りになってます。そのため冠婚葬祭の礼服などに用いられる仕様となってます。ビジネススーツやカジュアルスーツには不向き。
フックベント
センターベントの一種で、ベントの上側がカギ型(フック)になっているベントです。既製服には少なく、オーダースーツを作る際に注文する事が多いデザインです。
アイビールックやアメリカントラッド系のジャケットに多いディテールです。
しつけ糸とは?
新品のスーツやコートを買った時に、ベントの型崩れ等を防ぐための糸の事です。その名の通り”しつけ糸”なので、この糸は取りましょう。
巷でしつけ糸をつけたままジャケットを着用している人を見かけた事がありますが、これは間違った着方です。必ず外しましょう。
微差こそ大差
ベントは前や横から見てもわかりません。そのため疎かにする方も多いでしょう。「着れればいいや」との考えでスーツを着てるのであれば軽視してもいいディテールでしょう。ですが、美しくスーツを着こなしたいのであれ、そんな細やかなデザインにも気を付ける事をおすすめします。
今回も最後までご覧いただき有難うございました。